ホーム > 研修紹介 > 平成30年度 研修概要と実績 > 課長新任研修 研修概要
職層別研修 基礎部門
課長新任研修(公務員倫理・ハラスメントの防止・メンタルヘルス)
課長新任研修(管理者の役割)
目標 ・管理職としての職責の重要性を理解し、執務上必要な知識の習得を図る。
・同職位の他団体職員とのネットワークの形成を図る。
●公務員倫理・ハラスメントの防止・メンタルヘルス
・管理職としての倫理の重要性を認識し、良好な職場環境を作り上げるための知識の習得を図る。
●管理者の役割
・管理職として必要なマネジメント能力と、職務遂行能力の向上を図る。
向上能力 自己管理、組織管理、指導育成、統率、危機管理、目標管理
対象 課長職(管理職である課長補佐を含む。)1年未満の職員
公務員倫理・ハラスメント防止・メンタルヘルス
研修日程 【第1回】 7/25(水) 【第2回】10/24(水) 日数 1日
時間 6:30
実施科目 科 目 名 時間数 科 目 内 容 方  法
公務員倫理 1:45 汚職等非行を起こさない・起こさせない職場づくりを進めるため、汚職等非行の傾向、原因及び背景等を関係法令や事例を通して学ぶ。 講  義
ハラスメントの防止 1:30 パワーハラスメント、セクシュアルハラスメントを中心とするハラスメントを起こさない・起こさせない職場づくりを進めるため、管理者として必要な知識を学ぶ。 講  義
メンタルヘルス 3:15 健康で明るい職場づくりを進めるため、組織における心の健康管理の重要性や管理者としての対応を学ぶ。 講  義
講師 【公務員倫理】
 研修所講師
【ハラスメントの防止・メンタルヘルス】
 株式会社人財開発研究所 講師
研修所メッセージ
・「公務員倫理」では、関係法令や事例を通して、その重要性の再確認をします。「ハラスメントの防止」ではパワーハラスメント・セクシュアルハラスメントを中心に、「メンタルへルス」では部下のケア(ラインケア)を中心に学びます。
参加した研修生の声
・講師の経験談や、他市の実例が参考になった。
・ストレス解消法(セルフケア)や留意点が参考になった。
・部下に対することだけでなく、自分自身のことも大切だと改めて考えさせられた。
・もう少し時間が欲しかった。具体例をもう少し聞きたかった。
職層別研修 基礎部門
課長新任研修(公務員倫理・ハラスメントの防止・メンタルヘルス)
課長新任研修(管理者の役割)
管理者の役割
研修日程 【第1回】 7/23(月)〜24(火) 【第2回】10/ 9(火)〜10(水) 日数 2日
【第3回】10/25(木)〜26(金) 【第4回】11/ 8(木)〜 9(金) 時間 13:00
実施科目 科 目 名 時間数 科 目 内 容 方  法
管理者の役割 13:00 管理者としての職務遂行能力の向上を図るため、組織運営と人材育成の重要性について学ぶ。 講  義
演  習
講師 第1・2回 株式会社インソース 講師
第3・4回 株式会社人財開発研究所 講師
研修所メッセージ
・組織の管理者として必要な3つのマネジメント(組織・業務・人)の基本的な知識を講義やグループ演習を通じて学びます。
参加した研修生の声
・参考図書の案内、講師自身の経験に基づく事例紹介をしてもらったことがよかった。
・課長として行わなければならないことを、理論的に意味づけられたことで、よく理解できた。
・部下に適切な指示を出すだけではなく、相手のレベルに合わせて伝える、納得してもらえるようにすることの重要性を学んだ。
・新任管理職は、係長職を兼任しているところも多くあり、その部分も(悩み含めて)研修が欲しい。