職層別研修 能力向上部門 |
|
|
|
|
政策形成 |
目標 |
・テーマを通じて自治体の置かれた現状を把握し、自治体職員としての見識を深める。
・政策を立案するために必要な、論理的かつ多面的な思考・発想力の向上を図る。
・政策概要の作成を通して、企画立案・評価能力の向上を図る。
・グループワークを通じ、危機意識や改革意識などの気づきの醸成を図る。 |
向上能力 |
問題解決、政策形成、課題発見、課題解決、企画・政策立案 |
対象 |
係長職1年以上で、政策の企画立案能力、評価能力等を身につけたい職員 |
研修日程 |
【第1回】 8/ 1(水)〜 3(金) |
【第2回】10/10(水)〜12(金) |
日数 |
3日 |
【第3回】 1/29(火)〜31(木) |
|
時間 |
19:30 |
実施科目 |
科 目 名 |
時間数 |
科 目 内 容 |
方 法 |
自治体政策の現状と課題 |
3:15 |
自治体職員としての見識を深めるため、自治体のおかれた最新の現状と課題について学ぶ。 |
講 義 |
政策形成 |
16:15 |
企画立案能力、評価能力等を養うため、政策形成過程を踏まえて、政策概要を作成する。 |
講 義
討 議 |
講師 |
【自治体政策の現状と課題】
第1回 政策研究大学院大学理事・副学長 横道清孝
第2回 明治大学政治経済学部教授 牛山久仁彦
第3回 早稲田大学政治経済学術院教授 小原隆治
【政策形成】
第1回 研修所講師 林幸雄
第1回 研修所講師 奥谷庸子
第1回 多摩市環境部資源循環推進担当課長 岩田具嗣
第1回 羽村市生涯学習部長 伊藤文隆
第2・3回 研修所特別講師 川田誠
第2回 元研修所特別講師 當間丈仁
第2回 町田市総務部法制課長 浦田博之
第2回 武蔵野市総合政策部企画調整課オリンピック・パラリンピック担当課長 齋藤綾治
第3回 研修所特別講師 曽我好男
第3回 立川市教育委員会事務局教育部教育支援課長 矢ノ口美穂
第3回 小平市地域振興部参事 神山伸一
|
テーマ |
広域連携 |
修了人員 |
第1回 94人 |
第2回 95人 |
|
第3回 108人 |
|
計 297人 |
参加した研修生の声 |
・普段の業務以外の事について、3日間じっくり考える機会を得ることができたことは非常によかった。
・通常の業務でも目標達成のための手段をどう実施していくか考えるいい機会だった。
・企画をつくるには、分析・背景が大切であることを学んだ。
・内容的には必要であるということは理解できるが、3日間の日程は長く感じた。 |
感想用紙集計
(※5段階評価中「5」又は「4」と回答した人の割合) |
|
|
|
|
講義の内容が理解できた。 |
88% |
|
|
|
|
今後の業務に役立つ内容だった。 |
83% |
|
|
|
|
意識変化につながった。 |
78% |
|
|
|
|